News

フエ科学大学との産学連携の調印式開催

2019.3.25

No image

2019年3月25日

株式会社ブライセン(本社、東京都中央区)とアストロデザイン株式会社(本社、東京都大田区)は3月18日、ベトナム・フエ市にあるフエ科学大学の調印式にて産学連携の覚書を締結いたしました。

調印式にはフエ科学大学の学長Hoang Van Hien氏、アストロデザイン株式会社代表取締役鈴木茂昭氏、当社代表藤木優および当社現地法人ブライセンベトナム社長早川彰彦が参加し、同大学や研究所との協力関係を強化することに合意しました。

また、ゲストとして前フエ市共産党委員長Nguyen Kim Dung氏が立ち会ったほか、ブライセンベトナムのメンバーやフエ科学大学の教授、学生など100名ほどが参加しました。


(調印式にて左から 当社代表 藤木優、フエ科学大学学長 Hoang Van Hien氏、アストロデザイン株式会社 代表取締役社長 鈴木茂昭氏)

当社では、2009年にベトナム・フエ市に支店を開設して以来、日越連携での雇用・産業育成の一助となるべく、ベトナムでの事業活動を積極推進しています。ブライセンベトナムは2013年8月に支店を現地法人化して設立したもので、現在はベトナム・フエ市最大のIT企業として、オフショア需要へ対応するとともに、成長著しい東南アジア諸国を顧客としたITソリューションを推進しています。

フエ科学大学と当社は、これまでIT学部の学生のインターン実習受入や社員採用などを積極的に進めてきました。当社は、同大学電気電子通信学部がこれから市場で渇望されるFPGA(field-programmable gate array)技術教育を行っていることに着目し、FPGAを学ぶ学生をブライセンベトナムで受け入れるインターンシッププログラムを提案しました。これにより、優秀な学生にトレーニングおよび日本語教育の機会を提供する産学連携の枠組みができました。

今後は、インターンシップを終えた学生の採用や日本への受け入れに加えて、8Kなどの先進的な画像技術やFPGA、ITソリューションをもったアストロデザイン株式会社と連携しながら特別講座の立ち上げなど技術交流も進めてまいります。また、同大学電気電子通信学部のみならず同大学の他学部/学科とも連携を広げ、ベトナム・フエ市を中心とする東南アジア諸国のさらなる成長と発展に貢献してまいります。

一覧に戻る

同カテゴリーの最新記事

イベント

2025.7.24

ブライセンが9月10〜12日に開催される「国際物流総合展2025」に「COOOLa」と「COOOLa WES」を出展します!

メディア・プロモーション

2025.7.18

国内最大級の物流ニュースサイト『LOGISTICS TODAY』にブライセンのCOOOLaが紹介されました。

製品情報

2025.7.15

「B-Luckスイート」に新機能「B-Luck値引シール・AI値引」リリース〜値引業務のDXで作業効率化とロス削減を同時に実現〜

メディア・プロモーション

2025.7.15

LOGISTICS TODAY 「WES特集」掲載のお知らせ

イベント

2025.7.9

【ウェビナー7月23日開催】物流現場に届くシステムとは?——物流改善のプロと現場志向システムベンダーが語る、失敗しない自動化の本質

グローバル

2025.7.3

ブライセングローバルニュース|2025年7月号