News

【初回半額キャンペーン】AI用アノテーション済自動車走行画像データセット 販売開始のお知らせ

お知らせ

2021.9.6

No image

2021年9月6日

イメージングに強みを持ち、AIの必要要素であるアノテーションサービスの提供から、組込ソフト・業務アプリケーション開発まで幅広くソリューションを展開する株式会社ブライセン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤木 優、以下「ブライセン」https://www.brycen.co.jp/wpnew/)は、高精度3D地図データなど位置情報技術を駆使するロケーションインテリジェンスカンパニーのインクリメントP株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長CEO:杉原 博茂、以下「インクリメントP」)のデータを活用し、AI用のアノテーション済みデータセットの販売を開始します。

サービスのリリースを記念して、2021年9月2日~2021年9月30日までの期間限定で、初回半額キャンペーンを実施します。AI開発における課題の一つである、大量の学習データ準備のコストを軽減する為、ブライセンの長年のアノテーション経験とインクリメントPの保有する日本全国での走行データを組み合わせることで、大量かつ高品質な走行データセットのご提供が可能となります。

今後は、顧客の用途・要望に合わせ、カスタマイズ可能なデータセットの展開を検討しております。

1.背景

自動運転の社会的ニーズや、ドライブレコーダーにAIが搭載され始め新たなサービス化に伴う走行データのデータセットの社会的ニーズが高まってきております。多くの企業でAI活用が進められている中で、AIモデル開発における課題のひとつ、「POC地獄」の解決方法として、ブライセンはアノテーション済みデータセットの提供を検討しております。

事前に用意されたデータセットを活用することでPDCAを迅速かつ安価に回すことが可能となります。

ブライセンでは6年前より自動車走行データのアノテーション作業を行ってきました。その経験を生かし、日本全国のドライブレコーダー走行画像を保有しているインクリメントPとの協業により、迅速かつ安価に、大量のアノテーション済み走行データセットの販売が可能となります。

2.サービス概要

日本全国の走行画像を活用した、アノテーション済みデータセットの販売を開始いたします。

データセット仕様
■種類
(1)BoundingBox
・枚数:10,000枚
・金額:1,000,000円 ⇒ キャンペーン特別価格 500,000円(2021年9月2日~2021年9月30日迄)

・対象物 8種類
(信号機、一時停止標識、一時停止路面標示、一時停止線(白線)、
自動車、人、バイカー、横断歩道)
※加えて作業対象画像の環境情報(天候/時間帯)を付与

・提供ファイル
① アノテーションデータ(PascalVOC形式のXML)
② 元画像
③ 【参考】矩形合成画像(PNG)

(2)SemanticSegmentation
・枚数:3,000枚
・金額:2,000,000円 ⇒ キャンペーン特別価格 1,000,000円(2021年9月2日~2021年9月30日迄)
・対象物 20種類
(信号機、一時停止標識、一時停止路面標示、一時停止線(白線)
自動車、人、バイカー、横断歩道、車道、歩道、人工物、自然物、
空、ポール、縁石、白線(実線)自車線、白線(破線)自車線、
白線(実線)自車線以外、白線(破線)自車線以外、
その他(背景))
※加えて作業対象画像の環境情報(天候/時間帯)を付与

・提供ファイル
① アノテーションデータ(JSON形式)
② 塗りつぶし画像(PNG)
③ 元画像
④ クラス色(RBG)定義ファイル

■データ提供方法
ブルーレイディスク
■データの利用規約
・ご利用可能な範囲は日本国内のみになります。海外へのデータのご提供及び使用は
ご遠慮ください。
・同業他社様へのデータの提供は出来かねます。ご了承ください

3.今後のスケジュール

今後のスケジュールとしましては以下を計画しております。
■2021年9月末(予定)
・Bounding Boxデータセット  10,000枚(予定)
・Semantic Segmentation データセット 3,000枚(予定)
※通常価格での販売
※サンプルと同じ仕様を想定

■2021年10中旬(予定)
・Bounding Boxデータセット
・Semantic Segmentation データセット
※用途に合わせて対象物や枚数のセレクトが可能なデータセット
(例:道路標識にのみついているデータセットが欲しい。3万枚のデータセットが欲しい 等)

4.このようなお困りごとはございませんか?

・自動車走行データ収集とアノテーションの作業コストを低減したい
・AIの認識精度が実用上十分でない為、アノテーションの量を増やしたい
・日本の自動車走行データをもとにしたAIモデルをつくれていない

是非、アノテーション済み走行データセットをご活用ください。

ご意見・ご要望等ございましたら、是非、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ窓口

株式会社ブライセン
営業本部 システムソリューションセールス部 田子知実 TEL:03-6264-7222
お問い合わせ: https://annotation.brycen.co.jp/contact/

株式会社ブライセンについて

ブライセングループは、コロンブスのように、既成概念にとらわれることなく、最先端の技術とボーダレスなチームで世界を前進させるグローバル開発集団です。カメラソリューションを得意とし、組み込み系・業務・WEBアプリ開発まで幅広く手掛ける。6年前から行っているアノテーション事業では、アノテーションマネージメントサービスを強みとし、GDPR対応やデータ販売など、新たな取り組みを展開している。

本社:〒104-6591 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー30F
代表者:代表取締役社長  藤木 優
設立:1986年4月
URL:https://www.brycen.co.jp/wpnew/
本件に関するお問い合わせ先:営業本部 システムソリューションセールス部 田子
お問い合わせ: https://annotation.brycen.co.jp/contact/
TEL:03-6264-7222

インクリメントP株式会社について

1994年、カーナビ用のデジタル地図事業をスタート、日本全国の地図整備からサービス提供まで一貫して手掛け、カーナビ向けの地図データや地図更新ソフト開発の他、「MapFan」ブランドで地図サービスを展開しています。現実世界の膨大な変化点をスピーディに収集、抽出、更新する独自の革新的な地図制作技術をもとに、高鮮度かつ高精度な地図の提供を実現するとともに、高度な自動運転の実現に不可欠な高精度地図の提供も行っています。さらに、人流データをはじめとする多様なビッグデータ・リアルタイムデータと地図を掛け合わせ、ロケーションインテリジェンスによる新たなサービスの創出に取り組んでいます。

本社所在地 :東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス
代表者   :代表取締役社長CEO 杉原 博茂
設立    :1994年5月1日
事業内容  :ナビゲーションビジネス(国内/海外カーナビゲーション、地図更新ソフト)
コンテンツビジネス(国内地図データ、多言語日本地図データ)
地図ソリューションビジネス(個人向けサービス(地図サービス「MapFan」、ポイ活アプリ「トリマ」など)、法人向けサービス(各種位置情報ソリューション)
URL    :https://www.incrementp.co.jp/
MapFan  :https://mapfan.com/
トリマ   :https://www.trip-mile.com/
MapFan DB:https://business.mapfan.com/service/db/

一覧に戻る

同カテゴリーの最新記事

メディア・プロモーション

2025.6.5

【メディア】WEBメディア【CRC NEWS】に当社代表藤木のインタビューが掲載されました

お知らせ

2025.5.30

「Dream Train」の子どもたちがご来訪

お知らせ

2025.4.21

ブライセン、ジャパンハートのクラウドファンディングに100万円を寄付

お知らせ

2025.4.11

ブライセン代表 藤木、ハーフマラソン完走!VnExpress Marathon Hue 2025

お知らせ

2025.3.28

ブライセン代表 藤木がVnExpress Marathon Hue 2025へ参加

お知らせ

2025.3.13

ブライセン代表 藤木がフエ省発展への貢献賞とフエ市名誉市民を授与されました