News

「b-LuckJobberスイート」が「IT導入補助金2022」対象ツールに認定されました

お知らせ

2022.5.31

No image

株式会社ブライセンの需要予測型自動発注・データ分析システム「b-LuckJobberスイート」が、経済産業省の「IT導入補助金2022」の「対象ITツール」として、認定されました。

「b-LuckJobberスイート」をご契約いただいた場合に、導入に伴う初期費用および導入後のサービス費用の2分の1まで、最大450万円の助成金が申請可能になります。

【IT導入補助金 対象サービス】

 需要予測型 自動発注・データ分析システム「b-LuckJobberスイート」

「b-LuckJobberスイート」は、小売業・卸売業における在庫管理と発注業務を中心に、課題を解決し、売上をつくるためのサービスです。

・「b-LuckJobberスイート」自動発注基本システム
(在庫管理、需要予測、自動発注、特売予測、運用Webアプリ)
発注業務の削減、欠品率の改善、適正在庫の容易なコントールを可能にし、人とモノ、時間、情報の経営効率を最大限に高めます。従来の汎用自動発注システムでは予測が難しい「特売需要予測」もb-LuckJobberスイートには標準機能で搭載しています。

・「b-LuckJobberスイート」店舗DX支援オプション
(お客様カルテ、お仕事管理、宅配受注管理、店内カメラ、シフト管理)
小売業や卸売業、流通業を取り巻くさまざまな環境の変化に対応するため、ITを活用した各種業務の効率化、マーケティング戦略をサポートする店舗支援ツールを提供しています。そして、店舗の皆様と共に課題解決のその先にある、楽しい売り場づくり、地元の人びとから愛される店づくりをお客様と共に目指します。

「b-LuckJobberスイート」は、2009年のサービス開始から13年にわたってお客様と共に成長を続けており、これまでに食品スーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンターなどにおいて、多数の採用実績があります。今後も、小売業をはじめとした店舗のDXを推進していくためのソリューション提供に努めてまいります。

【IT導入補助金2022の概要】

「IT導入補助金」は中小企業・小規模事業者の皆様が、ITツール導入に活用できる補助金です。

■補助額
ソフトウェア費、クラウド利用料(最大1年分補助)、導入関連費等
※補助額(A類型)30~150万円(補助率1/2) 、(B類型)150~450万円(補助率1/2)
「b-LuckJobberスイート」は、「通常枠(A・B類型)」の対象ツールに分類されます。
A類型とB類型では、賃上げ要件など、申請条件に違いがあります。
詳しくはIT導入補助金2022のHPでご確認ください。

■補助対象となる事業者
需要予測型自動発注システムb-LuckJobber スイートの導入をご検討中の中小企業・小規模事業者等
[例]小売業の場合、資本金5,000万円以下 または 従業員(常勤)50人以下
卸売業の場合、資本金1億円以下 または 従業員(常勤)100人以下
参考HP 「IT導入補助金2022 補助対象となる事業者」
https://www.it-hojo.jp/applicant/subsidized-works.html

■IT導入補助金2022のHP
https://www.it-hojo.jp/

IT導入補助金の適用を踏まえたシステム導入に関しまして、お気軽にご相談ください。

 

問い合わせ先

株式会社ブライセン
流通ソリューション部
住所:東京都千代田区一番町13-3
ラウンドクロス一番町2F
TEL:03-6261-3612

 
需要予測型 クラウド自動発注システム
「b-LuckJobber」ホームページ:
https://b-luckjobber.com/

一覧に戻る

同カテゴリーの最新記事

メディア・プロモーション

2025.6.5

【メディア】WEBメディア【CRC NEWS】に当社代表藤木のインタビューが掲載されました

お知らせ

2025.5.30

「Dream Train」の子どもたちがご来訪

お知らせ

2025.4.21

ブライセン、ジャパンハートのクラウドファンディングに100万円を寄付

お知らせ

2025.4.11

ブライセン代表 藤木、ハーフマラソン完走!VnExpress Marathon Hue 2025

お知らせ

2025.3.28

ブライセン代表 藤木がVnExpress Marathon Hue 2025へ参加

お知らせ

2025.3.13

ブライセン代表 藤木がフエ省発展への貢献賞とフエ市名誉市民を授与されました