News

日鉄エンジニアリングとブライセンが「第9回Factory Innovation Week スマート工場EXPO(9/4~9/6)」にて共同出展致します

イベント

2024.8.28

株式会社ブライセン(代表取締役社長:藤木優、本社:東京都中央区)は、日鉄エンジニアリング株式会社(代表取締役社長:石倭行人、本社:東京都品川区)と2024年9月4日(水)~6日(金)に開催される「第9回Factory Innovation Week スマート工場EXPO」にて、共同出展を致します。かねてより協業展開をしております、日鉄エンジニアリングが手がけるAI・IoT技術活用により自立的なプラント操業の実現を目指す統合プラットフォーム「Think Platform®️」※1についてデモを用いた展示を行います。


■開催概要
(1) 展示会名:「第9回Factory Innovation Week スマート工場EXPO」
(2) 会期:2024年9月4日(水)~9月6日(金)10:00~17:00
(3) 会場:幕張メッセホール1~3
(4)公式サイト:https://www.fiweek.jp/autumn/ja-jp.html
(5)小間番号:8-54

■展示内容
Think Platform®️について…
日鉄エンジニアリングでは40年以上にわたりEPC・O&Mに関する独自ノウハウを構築してきており、Think Platform®️はドメイン知識に基づいた上で、プロセス制御技術にAI技術を組み合わせて、プラントが最適な状態で自立的に操業を継続することを目指す統合プラットフォームです。
ブライセンはアノテーション事業※2において国内シェア1位でかつ自動車メーカー向けなどにデータセントリックサービス※3、MLOpsサービス※4を幅広く展開しており、両社は2022年11月14日よりThink Platform®️における包括的な協業を開始しております。

今回の共同出展では、Think Platform®️についてMLOpsにフォーカスした内容を展示いたします。

Think Platform®️におけるMLOpsとは…
一般的に、AIモデルの品質は構築時から時間の経過とともに劣化していきます。その場合、原因分析・強化するためのデータ準備し、AIモデルを再構築する必要があります。また、新たなプラントへ構築したAIモデルを導入する場合も、環境に合ったAIモデルに再構築する必要があります。

Think Platform®️では、日鉄エンジニアリングのドメイン知識をもとに、プラントにおけるAIの実証および導入対応からその後の運用まで、プラントにおける現場課題の解決に対してトータル支援を行っています。ブライセンが2015年より自動車メーカー向けに行ってきたMLOps対応の知見をもとに「アノテーション」「データ監視」「モデル改善」を強化することで、AI構築及び現場へのサービス導入後のAI精度維持・運用サービスをさらに加速していきます。

両社の強みを生かしてThink Platform®️の運用を行うことで、現場へのサービス支援の効率化及びコスト削減が可能になり、また、現在中心に展開している環境・エネルギープラントにとどまらず、ブライセンの得意とする製造業界などもふくめ、その他プラントへの展開を行っていきます。

【Think Platform®️ におけるMLOpsイメージ】

※1: Think Platform®️は、日鉄エンジニアリングの登録商標です
Think Platform®️は、機能アップデートにより日々進化することをコンセプトとしています
※2: アノテーションとは、AIの学習に使用する大量の教師データを作成(タグ付け)する作業をいいます
※3: データセントリックは、性能向上のためにモデルやアルゴリズムではなく、データを改善する「データ中心」のアプローチ手法です
※4: MLOpsは、Machine Learning Operations の略で機械学習モデルの実装から運用までのライフサイクルを円滑に進めるための管理体制(機械学習基盤)を築くこと、またはその概念全体を指します

 

問い合わせ先

株式会社ブライセン
DX・xTECH営業部

住所:東京都中央区明石町8番1号
聖路加タワー30階
TEL:03-6264-7222

一覧に戻る

同カテゴリーの最新記事

イベント

2025.7.24

ブライセンが9月10〜12日に開催される「国際物流総合展2025」に「COOOLa」と「COOOLa WES」を出展します!

イベント

2025.7.9

【ウェビナー7月23日開催】物流現場に届くシステムとは?——物流改善のプロと現場志向システムベンダーが語る、失敗しない自動化の本質

イベント

2025.6.24

(6/25-26)「旭食品フーデム2025」出展のご案内

イベント

2025.5.28

(7/10-11)「リテールテック大阪 2025」出展のご案内

イベント

2025.5.16

第5回デジタル化・DX推進展(6月4日~6日)出展のご案内

イベント

2025.3.4

(4/9〜11)「第6回関西物流展」に「COOOLa」と「COOOLa WES」を出展します!