Offshore
Development

オフショア開発

私たちは、オフショア開発の常識を覆す品質と生産性を両立し、
先端技術とプロセス管理で効率的に開発を推進します。
お客様と一心同体のチームとして同じゴールを追求し、単なる人材の貸し出しを超え、
企画・提案から開発、営業支援まで一貫した価値提供でビジネスの成功を支え、
コスト効率とROI最大化を実現します。

オフショア開発とは? About Offshore

システム開発やソフトウェア開発、WEBサイト構築などを海外の開発会社や海外子会社に委託・発注して行う
開発のことで、その目的としては「開発コストの削減」が主でしたが、最近では国内IT人材の枯渇に伴う
「開発リソース不足の解消」での活用も増えてきております。

但し、言語の違いによるコミュニケーションの問題や、文化の違いによるトラブルの発生などの課題もあり、
単純に安くて調達し易いリソースという認識ではトラブルとなることもあります。

ブライセンオフショアの特徴 請負型オフショア開発/ラボ型オフショア開発

確実にオフショア成功のノウハウを長年積み重ねてきたブライセンの
オフショア開発ならトラブルなくお客様の課題を解決できます。

  • 初めての
    オフショア開発でも安心
    ノウハウを豊富に持つ
    ブライセンだからこそ
  • 担当エンジニアが
    継続サポート
    定着率97%を
    誇る体制で
  • 日本国内に
    近いセキュリティ設備
    安心して
    お任せいただけるよう

海外オフショア拠点 Offshore Base

  • ブライセンベトナム
    2013年に設立されたブライセンベトナムは、ベトナムの古都、学園都市でもあるフエにおけるトップレベルのIT企業です。
    Website↗︎
  • ブライセンミャンマー
    ミャンマー国内のITインフラ構築に貢献しています。顧客のニーズに応じて独自のサービスやシステム開発も積極的に進め、経済的な価値+αを提供するオフショア拠点として連携しています。
    Website↗︎
  • ブライセンカンボジア
    経済成長が期待できるカンボジアで、現地社会への貢献を含むITソリューション事業を積極的に推進していきます。
    Coming Soon↗︎

人材採用 Global Recruiting

現地採用、日本国内における外国人採用、グローバル人材の発掘により中国、韓国、ロシア、ウクライナ、ベトナム、
ミャンマー、カンボジアなど人材の国籍は多様化しております。

各オフショア拠点にはコミュニケータを配置し日本品質を担保、日本側にも多国籍な人材を配置し
両国のブリッジエンジニアがチーム一丸となったオフショア開発を行います。
大規模案件には大規模採用で対応することも可能です。

現地日系企業の
開発パートナー Partnership

ベトナム、ミャンマー、カンボジアの日系企業からの業務系システム開発案件、PLC案件、インフラ構築案件、
お客様常駐の開発案件の構成比は高く、日本と連携したオフショア開発ばかりではないブライセンオフショ
アの特徴となっています。
自社独自の製品・サービスの各国ローカライズも多言語対応で担当しております。
韓国はすべて非日系企業向けで画像領域に特化した研究開発拠点となっております。

業務領域 Business Area

  • 開発・保守
    ドライバ開発・組込DB開発、業務機器開発 など
    定常保守運用・データ抽出
  • モバイルアプリケーション開発
    対応言語:Objective-C、Swift、Java、PHPなど
    対応領域:iPhoneアプリ開発、Androidアプリ開発
  • 業務・Web系システム開発
    対応言語: Java、.NETFramework、VB、C#、PHP、HTMLなど
    対応領域: 人事給与・介護システム・勤怠管理システム開発、システムWebサイト構築など
  • データ入力・テスト
    分析、翻訳、データ入カなど
    各種旅行ガイド本の地図作成、画像加工など
  • PLC
    PLC (Programmable Logic Controller)技術者を日本、オフショア両面に配置し、本社と連携した開発が可能です。