2024.11.29

ブライセングローバルニュース|2024年11月号

グローバル

ブライセンは、グローバルニュースを毎月1回メールにて配信しております。
グローバルニュースには、海外ニュースやブライセンの新たな取り組み・ソリューション等をお届け致します。今回は、2024年11月号の内容をお届けいたします。

1.ブライセンベトナムニュース:フエ外国語大学にてベトナムと日本の友好関係座談会開催
10月12日、ベトナムと日本の友好関係について学生が理解を深めることを目的に、フエ外国語大学は在ダナン日本総領事館と協力して座談会を開催しました。
グエン・ルオン・タンさんがブライセンベトナムを代表して座談会に参加し、日本語学習への情熱を学生に灯し、ベトナムと日本の友好関係をさらに強化しました。

facebookはこちら

2.ベトナムニュース:世界大学ランキング2025年版でフエ大学がベトナム国立大学3位
英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズが発表した最新の大学ランキングでベトナムから17校がランクイン。2009年から毎年発表されており、昨年に引き続きフエ大学がベトナム国立大学の中で3位となっています。私立大学を含めたベトナムの総合ランキングでフエ大学は昨年より1つ順位を上げて6位となっています。
ブライセンベトナムにもフエ大学卒業生は多く在籍しており、これからも共に成長していきます。

3.ベトナムニュース:年末年始の海外旅行予約動向、ダナンが急上昇ランキングで1位
年末年始の海外旅行の予約者ランキングで、ベトナムからは南中部沿岸地方ダナン市が前年の12位から順位を上げて9位となりました。また、急上昇ランキングではダナン市が1位です。
ダナン市はベトナム航空の成田路線における期間限定の機材の大型化や、多方面空港発着のチャーター便の就航など、座席供給数の増加により環境になったことが影響していると考えられます。
観光面でもダナンは魅力的な都市として注目度を集めています。

 

問い合わせ先

株式会社ブライセン

ソリューション営業部

 
住所:東京都中央区明石町8番1号
聖路加タワー30階
TEL:03-6264-7222

pagetop