2025.7.15

「B-Luckスイート」に新機能「B-Luck値引シール・AI値引」リリース〜値引業務のDXで作業効率化とロス削減を同時に実現〜

お知らせ

株式会社ブライセン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤木優、以下 ブライセン)は、流通DXソリューション「B-Luckスイート」の新たな機能として、「B-Luck値引シール・AI値引」を提供開始いたしました。

■「B-Luck値引シール・AI値引」とは
ブライセンの運営する「B-Luck値引シール・AI値引」は、スーパーマーケットやドラッグストア等における値引業務の効率化と廃棄ロスの削減を同時に実現する、最新のDXソリューションです。
従来、手作業で行われていた値引シール貼付やレジ操作による割引処理を、POS連携型の値引シールとAIによる最適値引提案により自動化。人手不足の現場を支援しつつ、利益最大化にも貢献します。

■主な特長と機能
① 「貼るだけでレジ自動値引」
POSと連携した専用バーコード付きの値引シールを発行。シールを商品に貼るだけで、レジでの値引処理が自動で完了します。運用スタイルに合わせて「1枚貼り」「2枚貼り」の使い分けも可能です。
② 期限チェックと連携し、値引作業を一体化
既にリリース済の「B-Luck循環式期限チェック」と連携すれば、賞味期限チェックと値引対応が同時に可能となり、業務のさらなる効率化が図れます。値引形態は「円引き」「%引き」「新価格」から柔軟に選択できます。
※値引シール機能は、期限チェックシステムと連携せず単独でも利用可能です。
③ AIが最適な値引額を提案
過去のPOSデータや在庫状況に基づき、AIが「売り切りと利益確保の最適なバランス」を自動提案。粗利を重視した新価格の設定も可能です。AIの学習状況に応じ、初期はルールベースでの運用も対応しています。

■想定利用シーンと導入メリット
◇惣菜売場
AIが夕方に最適値引を提案 → スタッフはシールを貼るだけ → 閉店前に売り切り
◇グロサリー・生鮮・日配
消費期限チェックと同時にシール発行 → 貼り忘れゼロ、廃棄削減

■こんな課題をお持ちの方におすすめです
・レジの値引処理が煩雑で、現場の負担が大きい
・廃棄ロスや過剰値引きで、利益が圧迫されている
・値引判断が属人化しており、標準化・最適化を進めたい
・限られた人員で、より多くの業務を効率的に回したい

■B-Luck値引シール・AI値引の詳細・お問い合わせ
値引きシール・AI値引 機能紹介ページ

■「B-Luck」サービス概要
「B-Luck」は、流通小売業界のDXを推進するための統合ソリューションです。
自動発注、期限管理、値引支援、業務連携など、小売現場におけるさまざまな課題をワンストップで解決します。
これまでに、食品スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、卸業などに多数導入されています。
URL:https://b-luck.jp/

■「B-Luck循環式期限チェック」について
ブライセンの運営する「B-Luck循環式期限チェック」は、賞味期限など商品の期限管理をデジタル化し効率化するDXソリューションです。アラート通知により期限切れや作業忘れを防止するとともに、全商品チェックが不要になり、作業時間の大幅削減を実現します。
URL:https://b-luck.jp/function/cyclic-deadline-check/

問い合わせ先

株式会社ブライセン

流通ソリューション部

https://b-luck.jp

TEL:03-6261-3612

pagetop